オラクル化粧品を使ってみた感想です♪
2012 / 12 / 15 ( Sat ) 使ってみた感想ですが、香りがとても気に入りました♪
この香りから、直感的にオラクルはいいかもって思いました。 全体的に、オラクル化粧品を使っていると、お肌がウキウキしているような感覚になっているんです。 やっぱり、人口的に作った化粧品では、なんとなく違和感を感じてしまうんですね。 この、自然の原料でつくられた安心感のある化粧品ならではってことなのでしょうか。 なかでも、お気に入りは化粧水(クラリファイングトナー)です。 時間に余裕のある休日は、コットンにたっぷり化粧水を含ませて、トントンとお肌にしみ込ませていきます。 このときは、10プッシュくらい(笑) ローズの香りが、とってもリラックスをさせてくれるんですね~♪ あと、美容液(パワー・モイスチャー)も気に入っています。この美容液を使っていると、本当に乾燥しないのですね。 これには、びっくりしました。 旅行に行ったときのホテルでは、すごく乾燥していますよね。そんな時は、パワー・モイスチャーは欠かせないですよ。 これからの季節もそうですが、よく旅行に行かれる方にもおすすめです。 有名芸能人の方々が愛用されていたり、雑誌などでよく見かけていたので、すごく気になっていたのですが、 トライアルセットを使ってみて納得できました。 このオラクルは、ぜひ、お試しをしていただきたい化粧品です。 スポンサーサイト
|
オラクル化粧品をつかってみました4
2012 / 12 / 14 ( Fri ) ◆ナイトクリーム(クリーム・ルネサンス)の
使用量のイメージは、真珠1個分です。 今日1日の最後のお手入れです。 自分自身に、今日も一日お疲れさま♪って気持ちで行います。 パワー・モイスチャーと同じように手にとり指先で軽く混ぜます。 手の体温で少し暖かくなったら、ポンポンとお顔全体にのせていきます。 お顔の下から上、中心から左右外側に、す~っとのばしていきます。 気になる部分は、マッサージをするような感じでなじませていきましょう♪ 最後に、お顔全体に手のひらをつかって包み込むようにやさしくきゅ~っとなじませます。 お肌が疲れているなって感じた時は、朝にもお勧めです。 ナイトクリームは、一日の疲れを癒してくれるって感じでできました! |
オラクル化粧品をつかってみました3
2012 / 12 / 13 ( Thu ) ◆美容液(パワー・モイスチャー)の
使用量のイメージは、真珠2個分です。 パワー・モイスチャーを手にとり指先で軽く混ぜます。 手の体温で少し暖かくなったら、お顔全体に延ばせていきます。 お顔の下から上に、重力に負けないで~って思いながらやっています。 忘れてはいけないのが、首回りです。 首筋も下からアゴ下まで、やさしくすーっとすべらせます。 最後に、お顔全体に手のひらをつかって包み込むように優しくギュッ~となじませます。 次に、目元用美容液です。 ◆目元用美容液(アイ・フォーミュラ)の 使用量のイメージは、小さめの真珠1個分です。 最近は、年齢とともに目元が、すごく気になってきているので、 このアイ・フォーミュラを念入りに行います。 美容液の使用後にアイ・フォーミュラを手にとり薬指のはらで、 そぉ~と、目元のお肌になじませていきます。 上まぶた部分は、目頭から目尻に向かって、そ~ぉっと滑らせていきます。 反対の手でコメカミを軽く押さえながらすると、やりやすかったです。 下まぶたや、上まぶたを軽くポンポンと押さえていきます。 特に気になる部分は、繰り返し行います。 くれぐれも、強くたたいたり、引っ張ったりしないようにしてくださいね。 目元のお肌は、デリケートなのでキズがつきやすいんです。 最後に、ナイトクリームです。 |
オラクル化粧品をつかってみました2
2012 / 12 / 11 ( Tue ) ◆集中ケアマスク(タイムレスマスク)の
使用料のイメージは、さくらんぼ2個分です。 きれいになったお肌の状態でクリームを手に取り、 お顔の肌色が少し隠れるくらいまでクリームを延ばしていきます。 その状態で、10分くらいのリラックスタイムを楽しみます。 入浴時でもできるとの事なので、私はお風呂に入りながらやることが多いです。 クリームなので、乾くまで待つ必要はございません。 10分くらいたったら、30度くらいのぬるま湯でよ~くすすぎます。 くれぐれも、お肌に直接ゴシゴシとこするのではなく、お肌にかけ流す感じです。 そして、洗顔時と同じで、タオルを使い、お肌を抑える感じで、 ポンポンと優しく水分を取っていきます。 次は、化粧水です。 ◆化粧水(クラリファイングトナー)の 使用量のイメージは、6~8プッシュです。 私は、多めに使いたいので、たっぷり8プッシュくらい使いました。 ポンプ式なので、非常に使いやすいですね。 クラリファイングトナーを顔から20cmほど離して、 お顔に3~4プッシュ、スプレーをします。 指や手のひらで、化粧水がお肌にしみ込むように、優しく抑え込みます。 しみ込んで~しみ込んで~ってお願いをしながら(笑) 更に、もう一度同じように繰り返します。 2回に分けることで、よ~くしみ込むんですね。 次に、美容液です。 |
オラクル化粧品を使ってみましたpart1
2012 / 12 / 10 ( Mon ) 使ってみた感想が、ひと言で言うなら『自然の香りがステキ♪』でした。
ネットや口コミで調べていた通りでした。 ◆メイク落とし(メイクアップエミリナー)の 使用量のイメージは、ティースプーン1杯分です。 ![]() まず、顔と手は乾いた状態で使います。 メイクアップエミリナーをあご、鼻、両ほお、額の部分にのせます。 お顔全体に指でなじませていきます。 今日も1日お疲れさま~って感じでやっています(笑) 小鼻やお肌の小さなくぼみや口紅などには、特に念入りに馴染ませます。 そして、30度くらいのぬるま湯で、やさしくちゃぷちゃぷと落としていきます。 次に洗顔です。 ◆洗顔料(エッセンシャル・クレンザー)の 使用料のイメージは、ティースプーン1杯分です。 手のひらに、エッセンシャル・クレンザーをのせ、 ぬるま湯を2~3滴加えながら、指で円を描くように泡立てていきます。 この時に、 水分が多すぎたり、強くこすっりすぎると泡が立ちにくなります。 先ほど泡立てた泡で、お肌を包み込むようなやさしい感じで洗っていきます。 そして、ぬるま湯をお肌にかけ流す感じで、よ~くすすぎます。 この時、アゴのラインや髪の毛の生え際などに残っている泡も、 きちんと洗い流します。(私は、よく残してしまうので、気をつけてすすいでいます) タオルで、お肌を抑える感じで、やさしく水分を取っていきます。 次に集中ケアマスクです。 次回へ |